fc2ブログ

菌糸グッズ

菌糸詰めのグッズです。

四郎園さんにお願いし、pp1400の菌糸ボトルの穴あけの用品を作成していただきました。

これで、1400に作成が楽になりますし、菌糸の節約にもなります。

h26,10,25-1


h26,10,26-2

h26,10,26-1
スポンサーサイト



ブログ5年目

クワ記事でなくてすいません。

ブログをはじめて4年が過ぎました。早いものです。

当初は、子育ての真っ最中です。スポ少のサッカーのお世話(会長)をしながらのブログのスタートです。

当然、タイトルは「子育て」あとはクワガタ飼育(趣味)と思いつき、「子育てと趣味の自由帳」としまいした。

最初の記事は、子どものサッカーです。

4年間は短いようですが、子育て中は私にとっては、いろいろな事がありました。

長男は、中学生から高校3年生、次男と三男は小学生から次男は高校生1年生と三男は中学生3年生です。

クワ記事では、同じ時期にブログをスタートしたブログ仲間、ブログをはじめて知り合った方の書き込みで、今日まで続

けることができました。

感謝・感謝・感謝です。これからも、続けていきますのでよろしくお願いします。








皆既月食

クワ記事ではありませんよ。

昨日、皆既月食を撮影しました。全国的に天気がよく、多くの方が見ることが出来たと思います。

6時過ぎから欠け始めたお月様。

h26,10,9-1


h26,10,9-2


h26,10,9-3

すいません。ピントが合いませんでした。

見逃した方は、次回の皆既月食、来年の4月4日だそうです。その後は、3年後の予定す。

早期羽化

計画した早期羽化ではありません。

菌糸を交換時に発見し、そのまま蛹になるまで待っていました。

早期羽化(能勢YG)を1頭確保できたのはラッキーです。これから、2頭程度早期羽化を頑張ります。

h26,10,4-1


私の部屋から見える景色です。田舎ですが、落ち着きます。



h26,10,4-2
プロフィール

ゲバゲバ90

Author:ゲバゲバ90
7人家族、三世代家族。子どもは男の子3人、妻1人。

趣味は、冬はスキー(但し下手)。
近年は、国産のクワガタ飼育を楽しんでいます。kuwa友募集中です。

最新コメント
カテゴリ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
月別アーカイブ
≪友 達 ブ ロ グ 更 新≫ Powered By 画RSS
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR