来シーズンに使用する産卵木を購入を紹介します。
昨年も使用しましたドルクスルームさんのA-2Lです。
材は、柔らかめです。
使いやすく、産卵の結果も満足のいくものでした。
スポンサーサイト
来シーズンに向けて、能勢Ygの補強の紹介です。
本日、す~やんさんから届きました。
す~やんさんには無理をお願いして、♀を2頭(早期羽化)をお願いしました。
♂は、81.3ミリです。親は、yasukongの86.6ミリと53.5ミリの子です。
♀は、47ミリと43ミリです。(早期羽化)
♀の親は、♂は84.1mm(マサレッドさん)、♀は51ミリ(銚子さん)の子です。
♀の小さいですが、同腹の♂は30g以上が多く、期待できる♀です。

♂のサイズ(81.3ミリ)

♀のサイズ(47ミリ)
これで能勢の補強は終わりです。