忙しい時期ですね。
この時期は、忙しいですね。
今日は、子どもと一緒に菌糸ブロック20個をPP800に詰めました。
子どもは、菌糸詰め(機械)を使用しましたが、大変便利でした。子どもが2時間手伝ってくれました。
産卵状況は、♀3頭が産んでいませんでした。再交尾をして、再セットをする予定です。
羽化は、散々です。久留米はほぼ全滅です。特に♂が★です。
能勢は、3割程度が★です。残り3割程度が不全です。原因は、メタボですね。
大型の飼育は、難しいですね。
今日は、子どもと一緒に菌糸ブロック20個をPP800に詰めました。
子どもは、菌糸詰め(機械)を使用しましたが、大変便利でした。子どもが2時間手伝ってくれました。
産卵状況は、♀3頭が産んでいませんでした。再交尾をして、再セットをする予定です。
羽化は、散々です。久留米はほぼ全滅です。特に♂が★です。
能勢は、3割程度が★です。残り3割程度が不全です。原因は、メタボですね。
大型の飼育は、難しいですね。
スポンサーサイト
♀を投入
昨日、産卵セットに♀を15頭入れました。
産卵木は、32本使用しました。LLが28本、Lが6本です。
内容は以下のとおりです。
≪久留米≫
♂ 82ミリ(メルクワさんの11番)×♀ 53ミリ(メルクワさんの2番)
♂ 82ミリ(メルクワさんの11番)×♀ 52ミリ(マツノさん4番)
♂ 82ミリ(メルクワさんの11番)×♀ 51ミリ(雪虫馬さん)
♂ 81、3ミリ(雪虫馬さん)×♀ 51ミリ(みかんさん)
♂ 81、3ミリ(雪虫馬さん)×♀ 50ミリ(masukoさん)
♂ 81ミリ(みかんさん)×♀ 52ミリ(雪虫馬さん)
♂ 81ミリ(みかんさん)×♀ 50、5ミリ(masukoさん)
≪能勢YG≫
♂ 80、3ミリ(yg847:binoさん)× ♀50、3ミリ(♂と同腹:binoさん)
♂ 80、3ミリ(yg847:binoさん)× ♀53ミリ(yg80:陸王さん)
♂ 80、3ミリ(yg847:binoさん)× ♀50、5ミリ(フォレスターさん)
♂ 79ミリ(yg80:masukoさん)× ♀51ミリ(yg847:陸王さん)
♂ 79ミリ(yg80:masukoさん)× ♀50ミリ(フォレスターさん)
♂ 77、5ミリ(フォレスターさん)× ♀49ミリ(yg80:masukoさん)
♂ 77、5ミリ(フォレスターさん)× ♀49ミリ(yg80:陸王さん)
≪佐賀≫
♂ 79ミリ(旧諸富町徳富産)× ♀49ミリ(RSS血統:陸王さん)
割出しは、6月11日(土)を予定しています。
産卵木は、32本使用しました。LLが28本、Lが6本です。
内容は以下のとおりです。
≪久留米≫
♂ 82ミリ(メルクワさんの11番)×♀ 53ミリ(メルクワさんの2番)
♂ 82ミリ(メルクワさんの11番)×♀ 52ミリ(マツノさん4番)
♂ 82ミリ(メルクワさんの11番)×♀ 51ミリ(雪虫馬さん)
♂ 81、3ミリ(雪虫馬さん)×♀ 51ミリ(みかんさん)
♂ 81、3ミリ(雪虫馬さん)×♀ 50ミリ(masukoさん)
♂ 81ミリ(みかんさん)×♀ 52ミリ(雪虫馬さん)
♂ 81ミリ(みかんさん)×♀ 50、5ミリ(masukoさん)
≪能勢YG≫
♂ 80、3ミリ(yg847:binoさん)× ♀50、3ミリ(♂と同腹:binoさん)
♂ 80、3ミリ(yg847:binoさん)× ♀53ミリ(yg80:陸王さん)
♂ 80、3ミリ(yg847:binoさん)× ♀50、5ミリ(フォレスターさん)
♂ 79ミリ(yg80:masukoさん)× ♀51ミリ(yg847:陸王さん)
♂ 79ミリ(yg80:masukoさん)× ♀50ミリ(フォレスターさん)
♂ 77、5ミリ(フォレスターさん)× ♀49ミリ(yg80:masukoさん)
♂ 77、5ミリ(フォレスターさん)× ♀49ミリ(yg80:陸王さん)
≪佐賀≫
♂ 79ミリ(旧諸富町徳富産)× ♀49ミリ(RSS血統:陸王さん)
割出しは、6月11日(土)を予定しています。